top of page
脚本家・構成作家
相川 健一
あいかわ けんいち
千葉県出身。大阪芸術大学 芸術学部放送学科制作コース卒業(2000年)。
2005年に「5時に夢中!」(TOKYO MX)で構成作家デビュー。
スポーツ、報道、ドキュメンタリーからスナックのママ対抗歌合戦まで、
幅広いジャンルを手がけ、特に生放送・生配信の台本執筆に豊富な実績を持つ。
“生”で培ったリアルタイムの対応力を活かし、書籍や脚本づくりにおいても、
臨場感と熱量のあるコンテンツを提供する。
近年の代表作
新潮社「中山秀征 いばらない生き方~TVタレントの仕事術~」
(2024)書籍構成
テレビ番組構成
フジテレビ「S-PARK」
(2018~2023)
フジテレビ「スポーツLIFE HERO'S」
(2017)
TOKYO MX「堀潤激論サミット」
(2024~)
TOKYO MX「田村淳の訊きたい放題!」
(2014~)
TOKYO MX「IJP伊集院パーク」
(2010)
TOKYO MX「5時に夢中!」
(2005~2023)
テレビ神奈川「横浜市政番組 ハマナビ」
(2014~)
日本テレビ「メッセージ〜明日のあなたへ言葉の贈り物〜」
(2010)
BS-TBS「地球百景素顔のハワイ・オアフ島」
・・・・・他多数
YouTube
PIVOT公式チャンネル「& questions」「& TALK」
(2024~)構成
みひりなのヨンイチ
(2010~2013)企画・構成
ラジオ番組
NHK FM「今日は一日SF・ヒーロー三昧」
構成
BAY FM「コルネーリア魔法学園」
脚本・構成
BAY FM「松風雅也 三浦祥朗 コルネリ工務店」
脚本・構成
ラジオ
Abema「楠木ともりのきららファンタジアラジオ」
構成(2018~2022)
STVラジオ「なまらぶ♡」
構成(2019~2022)
スキル
キャリアコンサルタント(国家資格)
※映像制作業界やIT業界を中心に、ハラスメント対策やメンタルヘルスケア等、職場環境および働き方の改善に向けた支援業務を行なっている。
訪問介護員2級養成講座
(旧ホームヘルパー2級)
bottom of page